英語学習はインプットが9割!
- Elle Maeda
- 2月26日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
今回の記事は、サブタイトルに「とにかく話せば伸びるという考えは間違い」
というフレーズがあり、インプットの重要性を教えてもらえます。
「英語学習はインプットが9割、アウトプットが1割」という考え方である
筆者・中林さんのご自身の体験とともに具体的な実践方法が書かれています。
インプットの方法として、多聴・多読を挙げられていて
特に多読を成功させる5つのルールがまとめられています。
それぞれ納得できるルールですので、多読→リーディングの学習を取り入れたい方はぜひご一読下さい!
ある程度の土台がなければアウトプット(会話)は難しいと思いますので
インプットの学習は非常に重要です。
リーディング・リスニングのインプットも重要ですが
スピーキングのインプットともいえる【発音矯正】も同じく取り入れていただくことをオススメします☆
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら

Comments