オリンピックイヤーに英語を頑張ろう!
- Elle Maeda
- 2020年1月21日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
本日も英語に関する記事・ニュースをお届けします!
今回はこちらの記事です。
いよいよ来年は東京オリンピックですね!
大阪は関係ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
日本のどこかに行くにあたって、多くの外国人観光客は関西国際空港から訪れるので
大阪に来られる方は来年も増えそうです。
今回の記事では、東京オリンピックを前に英語学習をしようと思っていた人が
陥いる「エゴイヤ病」と「アイキャント症候群」について書かれています。
・「エゴイヤ病」
→「英語、イヤー!」(英語嫌い)、もしくは英語学習への苦手意識などがある英語病
・「アイキャント症候群」
→「自分は英語ができない/話せない」という、否定的な思い込み
どちらの英語病についても、『発症』した方の多くは学生時代だと思います。
学生時代についた苦手意識が大人になっても後を引いてしまっているということです。
このためこの記事でも、「暗記」ばかりの英語学習ではなく
使いたい英語を元に単語帳やノートを作ったり
勇気を持って実際に英語を話すことで、できることを増やして
楽しく英語を学ぶ方法を推奨しています。
今年一年、皆様の英語学習は順調でししたでしょうか?
順調だった方もそうでない方も来年オリンピックイヤーでは
実りのある英語学習をしていきたいですね^^
エルプロでは、生徒様それぞれの夢・目標に合わせたレッスンプランを
ご提案させていただきますので、年末年始に再度作戦を立てていければと思います。
来年も楽しく夢に向かって英語を学んでいきましょう!
☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら

Comments