top of page
検索

英語の聞き分けは赤ちゃんでも学べるの?

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2019年9月19日
  • 読了時間: 2分

エルプロのレッスンを受ける方は成人した方がほとんどですが

お子様がいらっしゃる方もいらっしゃるので

「子どもの英語学習は何歳から始めた方が良いのでしょうか?」

という質問をよくいただきます。

言語学習については、現在でも研究が進められているテーマであり

「こうするのが一番です!」とお伝えしづらい話なのですが

お子様の教育計画に役立つような記事がありましたので

ご紹介させていただきます。

こちらの記事では外国語(今回は中国語)に対する1歳未満の赤ちゃんの反応から

『音の聞き分け能力』向上に効果があるか調べる実験が紹介されています。

結果としては、「オーディオ」や「ビデオ」には効果がないことがわかりました。

赤ちゃんにとっては馴染みのない外国語は「生きていくのに必要なことば」ではなく

「雑音」としか感じることができなかったようです。

これに関しては大人も同様だと思います。

大人は外国語を「意味のない雑音」とは思わないですが

学習意欲が薄いといくら音声学習をしても効果は薄いと思います。

「外国語学習が将来に役立つ」とイメージすることがまだまだ難しいお子様にとっては

よりそうした傾向が強いと思います。

お子様が小さい頃は無理に英語に触れさせようとせず

自然と興味を持つようにしてあげるのが一番だと思います。

来年から小学校でも英語必修化となることもあり

小学生から絵本や音楽で楽しく英語に触れてもらのも良さそうですね!

お子様から「英語の勉強をやってみたい!」という声があれば

英語の勉強方法から個別レッスンまで、色々お伝えできるかと思いますので

ご興味のある方はお気軽にお問合せください⭐︎

☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら

  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page