インバウンドでここにも英語が!
- Elle Maeda
- 2019年8月1日
- 読了時間: 2分
今回はインバウンド(訪日外国人旅行)に関する話題です。
大阪、特に難波では海外からの観光客を見ない日はないほど
賑わっています。
また、家電量販店やドラッグストアでの『爆買い』もよく見かけますね。
そんな中、ドラッグストア大手マツモトキヨシが新たな取り組みを進めています。
自社のプライベードブランド医薬品のパッケージに英語表記を開始します。
東京オリンピックのある2020年に向けて化粧品や日用品についても
英語表記を拡大させるとのことです。
2013年に約1036万人だった訪日観光客は昨年は約3119万人と約3倍に
激増していますのでこうした対応は自然の流れかもしれません。
何年か前から電車やバスの案内に英語・中国語・韓国語といった複数言語の
表記が始まりましたが、日常の中でも英語が今後も普及していきそうですね。
「自分は英語を使うことはないだろう」
という方でも英語を話す機会が今後も増えると思います。
そんな時でもきれいな発音ができれば自信満々で英語が話せます。
英語学習にチャレンジしたい方は無料レッスンからもお気軽にお問い合わせください!
☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら
