楽しい夏休み!何にチャレンジする?
- Elle Maeda
- 2019年7月25日
- 読了時間: 2分
関西の小中学校では、7/20から夏休みがスタートします。
お子様にとっては楽しい夏休みですが、お父様・お母様にとっては少し大変な時期かもしれません。
学校から出される宿題がちゃんと終わるかも心配ではありますが
夏休み中に何でも良いからお子様の興味のあることで『学び』があると素敵ですね⭐︎
世の中のお父様・お母様には「夏休みにさせたい習いごと」として
・英語、英会話スクール
・プログラミング
が注目されているようです。
背景にはやはり2020年度からの小学校での『必修化』があり
今後もこの2つが習い事としては人気になりそうです。
ただ、親の立場としては『将来苦労しないように頑張って欲しい』
という想いが強いと思いますが、お子様がそれを理解することはなかなか難しいです。
まずは『楽しく続けられること』が大切だと思いますので
英語学習ではやはり『発音』の勉強からスタートするのが良いと思います。
単語や文法を覚えることも大切ですが、しっかりと発音をトレーニングすることで
『英語が話せるようになってきた』という実感が自信につながります。
親子で発音レッスンを受講いただくことも楽しいと思いますので
少しでも興味のある方はお気軽にお問合せください⭐︎
☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら
