夢に向かって頑張るコツ!
- Elle Maeda
- 2018年10月23日
- 読了時間: 3分
英語学習は受験勉強を除けば誰かとの競争ではなく自分との戦いだと思います。
特に社会人になってくると、日々の忙しさの中で勉強時間を毎日確保するのは
なかなか気合のいることです。
そして、これは英語学習に限ったことではないのですが
『ドリームキラー』という存在があなたの夢に向かうモチベーションを脅かしてきます。
『ドリームキラー』というのは文字通り「夢を潰してくる人」です。
潰してくる人、といってもあからさまに邪魔をしてくるわけでなく
このような言葉を言ってくるような人です。
「えー今から英語の勉強始めるのー?」
「今時みんな英語が使えるし、中国語とかの方がいいんじゃないの?」
このようなことを言われるとモチベーション下がりますよね……
やっかいなのが多くの場合、言う側には悪意がないと言うことです。
なので、「私の周りにはそんなひどいことを言う人はいないから大丈夫」
と楽観的に思っていると、思わぬところでドリームキラーに出くわすことになります。
では、どうすればドリームキラーに夢を潰されないか、ですが
色々方法はありますが今回は2つご紹介できればと思います。
それは
・英語が話せる・使えるようになった時のことをイメージする
・英語学習仲間(英語が好きな仲間でもOK!)を作る
ことです。
まずは英語が話せるようになったらどんな状況になるかイメージしてみましょう。
会社で出世する、海外プレゼンでうまくいく、海外の友人・彼女ができる、海外旅行を楽しめる、などなど……
こうしたことをイメージして『紙に書く』ことが大切です。
そして日々読み返してみるのが良いと思います。
「もうその状況になった」ような気持ちになるくらいイメージができればベストですね^^
そして、目標が違っていても英語を学習している人と定期的に会う機会があると
よりモチベーションがアップすると思います。
前向きに頑張っている人と話したり、英語を実際に使う機会は積極的に活かした方が良いです!
エルプロでも英語イベントは定期的に開催していますので
ぜひ遊びに来て下さい⭐︎
英語のレベルアップはコツコツ頑張ることで効果が出ますので
モチベーションで悩みのある方も是非ご相談いただければと思います。
発音矯正もそうですが、お会いした方を笑顔に前向きにすることにも自信がありますので♡
「英語を楽しみながらもしっかりと勉強していきたい!」
という方はぜひ無料レッスンからでもお気軽にお問い合わせください!
☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら
