top of page
検索

英語を武器に世界へ!

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2018年10月6日
  • 読了時間: 2分

FacebookやInstagramで

「旅行も兼ねてセブ島に英語留学行って来ました!」

という投稿を時々見かけます。

以前の投稿でもお話ししましたが、短期留学ではフィリピンのセブ島は大人気なようです。

フィリピンはアメリカの植民地だった歴史的背景もあり

国民全体が英語力の高い国です。

元々フィリピンはその英語力を武器に海外へ出稼ぎに行かれる方が多く

「アジアの優等生」として発展していました。

ところが政治上の問題で60年代以降低迷してしまい、

「アジアの病人」と言われてしまうような厳しい時代が続いていました。

近年、その英語力が世界的に注目されていて

海外の企業がデータ入力やコールセンター、プログラミングなどの一部業務を

委託する動きがあり、これにより急速に経済成長が続いています。

英語力で再び国が活性化してきているようですね。

今はまだフィリピンのイメージは「これから発展する国」と思われがちですが

実はこのまま行くと2050年にはGDP(国内総生産)でフィリピンが日本を抜くと言われています。

私の世代の子ども・孫世代になってくると

日本の世界での立ち位置も大きく変わってくるかもしれません。

私が時々お話しする経営者の方はそのあたりを気にされていて

小学校から娘さんをインターナショナルスクールに通わせているようです。

少し暗いお話になりましたが、将来的に英語がより身近になるのは間違い無いと思うので

英語を勉強することは仕事でもプライベートでも必ず役に立つと思います。

英語教育に携わる身として、より「使える英語」を皆さんに身につけていただけるように

発音レッスンをメインにサポートできればと思います☆

「世界に通用するような英語の発音を身につけて、海外の方と話したい!」

という方は、ぜひ無料レッスンからでもお気軽にお問い合わせください♡

☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら

  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page