志は高く!
- Elle Maeda
- 2018年9月20日
- 読了時間: 2分
先日少しビックリするようなニュースをテレビで見ました。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)でおなじみのスタートトゥデイ・前澤友作社長が月旅行に行く計画をしているというニュースです。
米ロケット企業SpaceX(スペースX)のCEOであるイーロン・マスク氏と17日に記者会見を開いていましたが
9人乗りのロケットで費用は700億円以上ではないか、とも言われています。
話が大きすぎてイメージが湧きにくいですが、記者会見で前澤社長が英語でスピーチをしていて
このスピーチをベタ誉めしている記事を発見しまして、「なるほど」と思う部分もありましたのでご紹介します。
ZOZO前澤友作Space X本社における英語のスピーチはなぜ100点満点?
終始前澤社長をほめている内容ですが、発音や文法などを褒めているわけではなく
冒頭のこの2点について褒めています。
①まず冒頭にマスクCEOと報道陣にお礼の言葉を言っている。
②名前の発音が難しいので『MZ』という愛称を提案している。
決して流暢な英語、というわけではありませんが、この記者会見を見ている人には
「日本の前澤社長という人物は気遣いのできる日本人だ」という風に映ったと思います。
『月旅行に行く』というインパクトのある話題に合わせて世界に自分自身や会社をアピールするのは
さすが一代で大企業を育てた方だな、と思います!
これだけ注目を集める記者会見・スピーチを経験するような方はなかなかいらっしゃらないでしょうが
学会発表などで海外でスピーチをする機会ことはアカデミックな職業の方は意外と多いと思います。
そうした機会で、発音がバッチリですと最初の10秒間で観衆の心をつかむことができると思います。
「英語でスピーチをする機会があって、自信満々で話したい!」
という方は、ぜひ無料レッスンからでもお気軽にお問い合わせください♡
☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら
