top of page
検索

日本人の英語力

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2018年6月29日
  • 読了時間: 2分

6月15日からロシアW杯が開幕しています。

日本チームの活躍をリアルタイムで観て、寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回、W杯に絡めて英語に関する話題がないかと調べてみると、面白い記事がありました。

記事としては前回W杯の当時のものなのですが、W杯出場国の中で

TOEIC受験者数が500人以上の国のTOEIC平均スコアをランキング化したという内容です。

TOEICを実施している団体『国際ビジネスコミュニケーション協会』がまとめたランキングです。

このランキングによると、1位「スイス」、2位「ポルトガル」、3位「ドイツ」となっていて

日本は18位で、今回グループリーグが同じコロンビア・セネガル・ポーランドよりも低い順位でした。

今回サッカーでは快進撃を見せている日本ですが、TOEICの方では振るわずです・・・

結果としては残念なものですが、TOEICは日本・韓国の受験者数が圧倒的に多く

本格的に対策している少人数が受験する他国よりも平均スコアは伸びにくくなっています。

私としては、腕試しも兼ねて英語の試験をたくさんの人が気軽に受験する日本の環境は

本来であれば英語力がアップしやすい国だと思っています!

一方で、日本での英語学習でネックになるのはやはり『発音』だと思います。

他言語以上に発音の性質が英語と異なる日本語を話す私達はリスニングやスピーキングで苦戦します。

逆に発音がレベルアップすると、同時にリスニングやスピーキングもレベルアップしますので

全体的な英語力もアップします!

エルプロレッスンを受けていただいた皆様の英語力がアップして

「エルプロ半端ないって!」と言っていただけるようにこれからも頑張ります!♡

まずは無料レッスンからお気軽にお問い合わせください☆

☆「魔法の呪文」のInstagramはこちら

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら

  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page